ラオスへの旅路 2017.10.26 ~ 30

 元会社同期の仲間が、10年も続けて来た東南アジアへの旅も体調不良のため参加できない人が多くなったという・・・そんな事もあり、誘われるまゝに今回初めて参加した。

 勿論、ラオスという国に興味があったからではあるが、何の予備知識も無しに出かけることになってしまった・・・

 学生時代に「ベトナム戦争反対」のデモに参加したことがある・・・

そのころラオスのヴィエンチャンという地名は聞いたような気がするが定かではない。今回の旅で改めて確認したが、中国、ベトナム、カンボジア、タイに囲まれ海に面していない国であった。昔より隣国からの侵略に晒され、それに耐えてきた国のようである・・・ベトナム戦争後は「共和国」となりベトナムを兄弟と呼んでいた。

 また、ベトナム戦争後にアメリカに加担した部族数万人はアメリカに亡命したという話が印象に残った。

 ラオス共和国として独立する以前は、フランス統治領であったこともあり、フラン風の建物が軒を連ねる街並が残っていて、アルパバーン全体が「世界遺産」に指定されているとのことだ・・・ただ、新たな開発の手を加え難いという事情もあり、インフラ整備の妨げになっているようだ・・・

 宗教的には古くから仏教が主流で日常生活まで浸透しているように見えた・・・

 現在月額3万円もあれば暮らして行けるそうだが、年々土地の価格が上昇しておりインフレ・バブルが始まっているようだ・・・ 

 これはヴィエンチャンの凱旋門である。米国から飛行場整備支援金が提供されたが、戦争に活用されることを恐れ、滑走路の中央に凱旋門を建設すために使ったという・・・

 今は公園となり観光名所として沢山の人々が集う憩いの場である。

今回のツアーは4泊5日と短期間であり、殆どはガイドさんから聞いたはなしではあるが、現地へ足を運んで初めて実感できたことがらでもある・・・このガイドさんは、日本に3年ほど滞在したこともあり、横浜に彼女いると話していた・・・何処へ行っても女性の知り合いがいて、ドンファンな好青年であった。

 東南アジアへ初めてやってきて、物珍しく沢山の写真を撮ったが、このブログでは紹介しきれないので、その写真を編集したDVD「ラオスへの旅路」をご覧いただけれが幸いです。宜しくお願いします。

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    にじ (金曜日, 01 12月 2017 06:48)

    ベトナムって、わたしも戦争の時の知識くらいしかないです。映画もみました。ダイオキシン被害の子どもたちの話とか。双子なのでベトちゃん達と話は何とも重いものがありました。でも、いま友達のお嬢さんが結婚して行き来して貿易の仕事をしているし、ここ数年、ある意味別の意味で身近な国となりました。ベトナム珈琲おいしいし、道具がステキですよね。写真・動画と、いつものことながら最新技術を駆使している小南さんに脱帽です。それからもとの会社の方々との親交、その誠実さ・あたたかさが小南さんらしくて、ステキです。